普段テレビは観ないので、流れがわからなくて、かなえ先生の動画を観る。
会見まとめとして『内容が無いよう』ということでいいのかな。
最近SNSも見ていなくて、何があったと言われているのか全く知らなかったのでXで検索してみたが、オブラートに包まれた感じでよくわからなかった。
テレビって、YOUTUBE動画やXの投稿をまとめている番組ばっかりだから、要らないんじゃないかしらね。
先日飲み会で、何年か前に、既婚者スタッフが事務の女の子に迫っていて、相談を受けた私が激怒した話が出て(その時社長の対応は甘々だったのが今でも不満)、その後横領も発覚して結局クビにしたんだよね、と弊社社長が話し始めて、取引先の人が中居正広の話を持ち出したので、何かあったのかなとようやく関心を持つ。
当時弊社の社長は、『じゃあ辞めさせろって言うの? それだけで? 子どもも養っているんだよ』って真顔でそのスタッフを庇ったんだが(許せん)横領やらかしたら即クビにした。
今叩かれている企業も、女性側の被害を過小評価する傾向にあるんじゃないかな。
動画を観ていて気になった言葉
ステークホルダー:企業の活動によって直接的・間接的に影響を受ける利害関係者
ガバナンス:組織が健全に運営されるための管理体制や統治、支配、管理
コンプライアンス:法令や社会的ルールを守り、公正・公平に業務を行うこと