パソコン整備
夜中にせっせとパソコン整備。要らないアプリがたくさんあった。ゲームパスのゲームで、200GBぐらいCドライブに入ってた。アンインストールして、Cドライブが空いた。せっかくM.2のブラックを買っているのだから、モンハンワイルズは、ここに入れたいよね。
実験で入れたUBUNTUも消した。これは多分DかEドライブに入ってたらしい。赤くなっていた表示が消えた。よしよし。
Steamのゲームは大量に入っている。多分Dドライブだけれど、当分やらないので削除。
ワイルズ推奨スペックを調べてみる。
CPUは、intel(i5) の場合は10世代以上でウルトラ環境は11世代以上。私のは10世代でi9だから高環境までは行けると信じたい。メモリも16GBでいいようだから、32GB積んでいるマイマシンは大丈夫! あとはグラボだ!
最低:
GeForce GTX 1660(VRAM 6GB)
Radeon RX 5500 XT(VRAM 8GB)
推奨:
GeForce RTX 2060 Super(VRAM 8GB)
Radeon RX 6600(VRAM 8GB)
高:
GeForce RTX 4060 Ti(VRAM 8GB)
Radeon RX 6700 XT(VRAM 12GB)
ウルトラ:
GeForce RTX 4070 Ti (VRAM 12GB)
GeForce RTX 4070 Ti Super(VRAM 16GB)
Radeon RX 7800 XT(VRAM 16GB)
とにかく、キャラの顔がモヤモヤするのは嫌だし、綺麗なモンスターを見たい。でもウルトラ環境のグラボは20万とか30万とかするよね。
GeForce RTX 4060 Ti(VRAM 8GB)なら10万円ぐらいであるかな。
パソコン内部を吹き飛ばすスプレーも買わなくては。
アマゾンでもありそうだが。弟君にもらった商品券を使うなら実店舗だ。
Xで見つけた
最後の下がるところ、上手すぎ!
こんな現象あるんだ! 不思議だ。
大狩猟展







































人が多かったです。
気分がノリノリになったところで、某巨大家電へ。
さあ、ちょっと良いグラボ買うぞ!
あれ? あれれ? ごっそりと4000番台がない?
店員さん「4000番台は、うちではついえました。入る予定も、当分ありません」
そして、良からぬものを勧めるかのような口調で。
「上物でしたらありますぜへへへ」(ちょっと盛った)
いや……5000番台は無理。お高いんでしょう? 20万とか30万とかでしょう?
出遅れた。完全に甘く見てた。10万円ぐらいのグラボが、早々売り切れる訳がないっしょ、などと余裕かましてた。世の中値上げで、みんな買い控えてるとかじゃないの?
意気消沈しながら地元に帰って、昔よく行っていた店へ。
4060Tiが。二つだけ残ってる。4070が欲しかったんだが、ないものは仕方がない!
今これを買わないと、ヘロヘロなグラフィックでプレイする事になる。
買った!
インストールは簡単だった。差し替えるだけだからね。
ベンチマークを走らせる。
非常に快適にプレイできます

そう、その言葉を私は訊きたかったんだ!
2月28日は仕事だから、3月1日からのスタート。あと数日だな。