独り言★超個人的日記★現実逃避中2024-07-07~2024-08-07

2024-07-07~2024-08-07

ABOUT

無意味な日記です。独り言を延々と呟いています。
たまに覚え書き。
プロフィール欄に毎日こっそり入れては次の日に消していた日記を、取り敢えず、ここに置く感じ。

期間

【初回掲載日時】
2024-07-07 10:42:40

【最終掲載日時】
2024-08-07 00:00:00

  • 2024.07.06
  • 2024年7月6日メインPC飛びました。

    データはだいたいクラウドにあるからいいとして、ゲームができません。作ってた修復メディアどこいったかな。USBを使う機会がめっきり減ったので。どこにしまったのか。もういいや。マザボがおかしいようだし修復してもしかたがない。いろいろと、やる気をなくしました。来年モンハンワイルズが出る頃に、新しいマシンについて考えよう。

    ネットには仕方なく、セカンドマシンのサーフェイスを使う。購入して四年、やっとお前の時代が来たなサーフェイス。あああ! ATOKの辞書がデフォルトだ! こんな時のためにATOKのサブスクを使えと。辞書は作り直すか。

    メインPCで使っていた無線のテクニカルキーボードG913をBlueToothでつなごうとして、やり方を忘れてたがこういうのはだいたいボタン長押し。マウスERGOーM575SのBlueTooth接続も長押し。さて。

    やっぱり諦めがつかないのでメインPCメンテ。WDブラックSSDがこけてる。修復できず。修復USBどこ。

    デス・ストランディングの主人公の声って津田さんだったのか。NHK+で津田さんとKing Gnu常田さんがデスストランディング2録音スタジオで対談してるのを観てる(番組名スイッチインタビュー)


  • 2024.07.07


  • メインPCなおった!!!!
    BIOSの設定が飛んで、起動ディスクの順番が入れ替わったみたい。
    なかなかBIOSに入れないのは、やっぱりマザボ不具合かな。


    デドバのコラボカフェ~って身内が出かけていったが、予約システムのないコラボカフェってそんな簡単に入れるのかな。並んでて入れなかった~って帰ってくる方に100ゼニー。

    入れたみたいだな! このクソ暑いのによく遊びになんていけるな!


    神様暑いです。もう少し温度下げてください

    昨日からカレーばかり食べてる。まだ残ってる。コンソメぶち込んでスープにした

    デドバ勢帰ってきてゲーム大会。Switchのコントローラー奪われる。

    コインランドリーいっぱいだった。重いけど撤退。ネットで空きを確認するべきだった。



  • 2024.07.08




  • メインPCなおった。
    次また起動しなくなるんじゃないかと思ったら、怖くて電源が切れない。

    お中元の夕張メロンがきた。
    実はメロン、苦手。
    昨年はなぜかメロンが我が家に同時期で6つも集まった。
    社員に個別配送して、更に会社でも配るという奇特な会社が世の中にはある。
    好きな人でもそんなに食えねーよ、せめて時間差にして。

    暑くて溶けそうだったので、何も考えられなくなって、勢い余ってスピンオフ投稿。
    面白いかどうか自分でもわからんから、目立たないようにしておく。

    クーリッシュは美味い。






    4


  • 2024.07.09




  • あつい暑い熱い。パソコン無事スリープから復帰。
    MSの更新再起動が死亡フラグ。

    財布持たない時に限って現金が必要になるねー暑い。
    今日の夕飯はモスバーガーの予定。
    猛烈な雨が降るよって警告がガンガンくる。
    結局ふらなかった。

    椅子が壊れた。正確には収納兼用スツール。これ、壊れやすいね。もう買うのをやめよう。ゲーミングチェアにするか。チェア買った途端またパソコン壊れる説。うーん。買っちゃえ買っちゃえと悪魔が囁く。が、組み立て動画観て挫折。

    某農園が、大量のトウモロコシを某社にお中元として贈ってきたという話を聞いた。
    事務所に溢れるトウモロコシ数十本www しかも普通のトウモロコシより毛深いらしい。







    5


  • 2024.07.10



  • この前、起きたら昼で大遅刻する夢を見て、うわあもう駄目だと思いながら起きたら、いつも家を出る時間ぐらいだったことをふと思い出した。すべてをそのままにして家を出たら一応間に合った。

    シフトが入っている日なのを忘れて、のんびりしていた事があって、ん?と思って確認したら出勤日だった、という恐怖の瞬間が時々蘇る。

    なろうって、どこまでエロはOKなんだろう。(そんなにエロじゃない)ある作品をブックマークしようとすると、エロ専用のアカウントを作成しろという。そっちに行くと帰ってこれない気がするので見送り。

    ネットで空いてるのを確認してコインランドリーに行ったら、終わったやつ取り出してない、、人の洗濯物を触るのは気が引けるので、ちとお高い方を使う

    蒸し暑い

    今日上げた番外編下げる。
    まだ誰も読んでないからセーフ。
    ちと露骨過ぎた。下品過ぎる。もう少しマイルドにしなくては。
    この間から時々部屋の中で、人の息づかいみたいなものが聞こえるような気がするけれど気のせい

    windows updateでメインPC再び死に体。
    USB全部認識してない気がする。マザボだよな。
    10世代だし、買い換えるか、、

    ロゴで起動が止まるたびに
    再起動ボタン何十回と押して
    やっと進んだ!
    が、
    windowの更新が始まって、
    また再起動かかった。
    画面暗転。

    なんでM.2から起動しないんだーーー

    しつこく再起動ボタンを押して、やっと復帰。

    お中元頼んだ北海道の農園からきたトウモロコシは、その辺のトウモロコシより劇ウマだったらしい






    6


  • 2024.07.11




  • めちゃコミのCMが朝から盛大なネタバレをしてた「あなたの父親は○○ではないのに」私は原作をなろうで読んでたので知ってたけれど、それ最後に暴露されるやつ。前は黒塗りだったのに手違いか。

    笑み男気になる。
    https://youtu.be/6dNxNSHZ8lo?si=HoPuaoHTzIzS6YWm

    夏なので!今月の呑み会は唐揚げ&ビール!とテンション上げ上げスタッフ。あの店、コロナ以降メニュー数が少ないんだがー。

    特にやることもないので、Slack用の絵文字を作る。
    最近Slackに転送しているメールにspamが混じり始めた。

    アクセス解析して、報告書作る時、アンブレラ?(英語).comから大量にアクセスがあって、見に行ったら、『安価で大量アクセスが買えますよ』ってページが出てくるんだが、コレがリファスパム。SEO業者が買うのか。
    自分で買って、「まあ、アクセスが大量!」ってやるとしたら、それは虚しいよね。
    S社サーバーに載ってるどのサイトにも来てるので、除外フィルタを作ってる。X社サーバーに載っているサイトには来てない。

    『読者をゴミ箱に移動してよろしいでしょうか』
    最近使い始めたシステムで、リストのメンテナンスをしてたら、このメッセージが出て来たが、なんか、人をゴミ箱に入れるみたいな表現。

    メインPC、再起動後はロゴマークで止まる問題、USBフラッシュメモリも読み込めずUSBキーボード入力がきかなくて、先に進めないが、閃いた。
    『USBがなければ、PS2があるじゃない!』
    だいたい捨てたはずだが、会社に変換器がまだたくさんある。1ついただこうか。

    DVDドライブからブート起動するメディアも作成。
    https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html
    こういう試行錯誤がいつか仕事に生かされるから、サボった事にはならない、良い会社。

    昔事務所の掃除をしていたら、3MB(笑)とメモがついたHDDが出てきたことがある(笑)
    今500GBぐらいの大小4つのHDDが、傍らで収納ケースの下支えにされている。データ消去した後の有効活用。
    電話も鳴らなくて暇なので、明日の分の仕事をする。

    たまに、向かいの税理士事務所から、K女史が来て、「ポケモン交換してください」というので、ドアの開閉音が聞こえると、来るなよ、来るなよ、と思う。

    今書いている話、よく考えてみたら、この主人公の令嬢、行動が悪役だなと今頃思った。
    本格派悪役令嬢。タイトルに「世界を救うため、悪役令嬢を目指すことにした」と一瞬書いたけれど、なんか軽いからやめて、キーワードにだけ入れた。






    7


  • 2024.07.12




  • 社長氏、「エレガント!」と言いながら今日も頑張ってる
    (意訳:俺様の作るプログラムは超いけてる!)

    「はいはいすごいですね」
    「無理矢理に数式を全部ぶら下げるのではなく、パーツに分けて、その都度呼び出す方式!」

    「はいはい汎用ですね」
    「汎用というほど、他の仕事はないけれど!」
    といいつつ、仕事増えるのは嫌がる。

    「あー、ゲームしたい」
    「最近ファクトリオのニュースを見かけましたが」←宇宙バージョン拡張
    「あれ、気になってるけれど手を出したらきっと沼!」

    私は頑張らない。
    駄目人間だから。

    サイボウズ値上げか!
    メール来てたの忘れてた。

    十七時までに来るはずのメールが来なかったので
    放置して帰る。

    今日のご飯は、国産の鰻。
    なぜか安かった。
    タレを入れすぎて苦い。

    番外編を一旦上げて、また下げる。
    これは没かな。






    8


  • 2024.07.13[漫画で萌え補給中]




  • 【LINE漫画】
    『元夫の番犬を手なずけた』展開が怖いのに目が離せない。怖くて読みたくないのに読む。エグい。

    『問題な王子様』課金中。いつかエレナに五体投地する王子を期待。絵が凄く綺麗。

    『武術の名手ですが側室に転生しました』わけわからんが主人公がアホの子でかわいい   

    『主役の初体験、私が奪っちゃいました』課金して最後まで読む。基本的にコメディ。可愛い。

    『紅霞後宮物語~小玉伝~』課金して最後まで読む。何度も読み返してる。絵が上手い。

    『皇室スキャンダル』課金して最後まで読む。何度も読み返してる。後半の犯人を追い詰めるところが圧巻。

    『愛人は逃げる』精神的につらい。途中まで課金。主役二人好きになれない。振り回される子どもと当て馬くんが可哀想。

    『竜陛下のお妃はお断りしたい』パンツの君、が面白くて課金。側室を金で買うのはちょっとなー好きになれない。

    『仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった』ストーリー気になって課金して最後まで読んだ。

    『君の死を望んでいた』暗い、めっちゃ暗い、これは読み返さないだろうと、レンタル課金で全話読む。ハッピーエンド。絵は好きじゃない。

    『義家族に執着されています』我が課金に一片の悔い無し!毎月曜日0時の癒やし。絵が綺麗、表現が上手い。ドレスが毎回綺麗。コメントを書きたいのにAPIエラーで書けない。みんなコメントで盛り上がっていて和気藹々で羨ましい。



    【ピッコマ漫画】
    『偽りの愛妾として華麗に過ごします』死に戻り系。

    『妹はシスコン兄がめんどくさい』コメディ。ベタだけれど面白い。

    『優しいあなたを守る方法』課金して最後まで読んだ。休載とあるが一応完結。途中読むのがツライがハッピーエンド。

    『皇帝と女騎士』女騎士は『超』男勝りで実力も男を上回っていて、超美形の皇帝には絶対的忠誠を誓っているが、男としてはみていない。皇帝は政治的理由で仕方なく三人娶るが、女騎士が大好きで、ずっと切なさを抱えて見守っている。臣下達は、女騎士を女としてはみていないので、皇帝が理解できない。キャラクターもそれぞれ味があって良い。嫁三人は、女騎士に憧れていて、その言動が女騎士の生き方も少しずつ変えていく。最初は戦争ばかりしているので、エグいところもある。ラスト近くは、求婚された女騎士は、築いてきた立場を失いたくなくて、結婚に抵抗する。おそらくテーマは、女性の地位向上。全話じゃないがほぼ購入。時々読み返す。

    『私の推しは当て馬です!転生して義弟を可愛がったらめちゃくちゃ執着されました』漫画も連載されていて、好みの絵柄。アマゾンでKindle版小説を買った。基本的にはKindle版で保存したい派。時々読み返す。

    『冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中』KindleUnLimitedで小説版を読んだ。どこかでコミックスを読んだけれどその絵柄が好き。



    ネットの漫画は、外国製が多くて最初は敬遠していたけれど、無料で読んでいるうちに慣れた。
    昔日本で使われていた、真っ白な灰になって座ってる表現とか(ボクサーのやつで名前が出てこない)、目が描かれていない、「恐ろしい子」みたいな表現とか(ガラスの仮面)が唐突に出てきて、かえって面白い。でもSD(スーパー・ディフォルメ)が雑過ぎる、コナミの野球ゲームキャラみたいなの。






    9


  • 20240714




  • 洗面台にナメクジいた! やつらの存在理由は何?! 滅びよ!

    冷蔵庫が時々変な音を立てている

    真夜中に現れるモンハンナウのフレンド、デイジーさんと昨日二回マルチプレイ。顔も知らないが多分二百メートル以内に住んでる。

    コインランドリー空いてない~梅雨だからか。

    下劣な番外編ばかり書いてるな~連休だしいいか。恥ずかしくなったら下ろす。恥ずかしい。人には言えない。リアルな知人が来たりしたらアカウントごと閉鎖だわ。来ないとは思うが。

    コインランドリーに布団を入れた途端に大雨洪水警報発令。

    通りすがった人のTシャツに三角形定規が書いてあって思い出した、ピタゴラスが『ルート』を考えた弟子を殺したって話、酷いな。


    一太郎先生を使った校正日誌、「2020版はサポート終了してます」という意見をいただいたので、削除しました。

    そうか~サポート終わってたか~。
    残念。
    アンインストールした方がいいですよと言われましたが
    まあただのエディターなので、差し迫った危険はないと思います。
    再起動したら死ぬパソコン使ってるので!

    エクセルとかでマクロ走らせるようなのは、リスクはあるけれど、一太郎では考えにくいな。
    ただ対外的にまずいかも。

    誰がどこからどう見ているのかわからんので、この日記も検索から除外。

    サポート終了したOSとか普通に使っている企業はたくさんあるし
    (産業用のソフトがそのOSにしか対応していない)
    大昔にサポート終了しているPHP5で動いているEC-CUBE2.4サイトもあるし
    (作り直すと百万円~必要なので)

    4年前のソフトなんて全然新しいつもりでいたんだよな(;´Д`)



    [今日の校正]
    ○堅い板 ×硬い板
    ○痛みに耐えながら ×痛みに堪えながら

    [漫画覚え書き]
    『未亡人アンネの閨の手ほどき』漫画読んで爆笑してKindleで小説版買う。
    https://amzn.asia/d/0cPifMMh
    『シンデレラが結婚したので義姉はクールに去れません』小説版原作はKindleで読んだけれど、漫画の絵柄、味があって好き。
    https://amzn.asia/d/06C7aIiG
    『応天の門』最新巻出たのか~そのうち買う
    『ミステリと言う勿れ』続き出てる~そのうち買う






    10


  • 20240715




  • 今日祝日だって。何の日かな。

    今日もユーザー助け合い広場でMODの入れ方を訊いてる人がいた。そこに、マニュアルの該当ページURLを親切にはる人々。毎日同じことが繰り返されている。
    誰もぐぐれかすとか
    マニュアルみろとか
    前スレ嫁とか言わない
    優しい世界。

    昨日ちょっと歩き回っただけで、今日は足がつりまくる。
    仕事にならない。
    つっている間にかんがえていること「今、仕事の電話かかってきたらどうしよう!?」



    某サービスに、****@gmai.comで会員登録している人がいて、そこにお知らせメールを送ったら届いていたのに、急に届かなくなった。よくみたら、gmailじゃなくてgmai、明らかに打ち間違えじゃん~今までなんで届いていたのか不思議。と思って調べたら、ドッペルゲンガードメインといって、宛先打ち間違えのメールを拾うらしい。ほかにもgmaiで登録している人がいて、どちらも同じ日に届かなくなった。
    ただのお知らせだからいいけれど。
    こうやって網をはっていて、情報漏洩を待つのね怖いわぁ


    昨日連絡あるはずだった某社から今日も連絡がなかった。
    ワンマン社長さんの右腕だった人が突然辞めて、右腕の人の補佐していた人も、直後に逃げるように辞めて、わりと長く続いていた事務員さんも辞めて、この前料金未払いでドメイン失効しかけて、会社は大きくなったのに、うまく回ってないなと思う。


    社長氏、新宿にある某社事務所に行くつもりだったようだが、荷物を発送する時に初めて、「福生市・・?」となっていた。だから俺言ったのに~某社の本社は住所違うよって~大丈夫ですかって~何も聞いてないんだから~とスタッフ。新幹線で東京に到着してから後も、結構時間がかかるようだがガンガレ。
    東京って市があるのね、と言ったらスタッフに延々とグーグルの地図を見せられて説明された。
    それから、埼玉と千葉を混同していた。

    ついでにスタッフの愚痴をきく
    社長氏「連休だヤッホー車で遊びに行くゾ」
    スタッフ「さて、遠方顧客のところに……あれ? 車が! 無い! 社長には言ってたのに! 連休でレンタカーもない!」
    ( ´・ω・)カワイソス


    崩れそうな本のジェンガタワーが会社事務所にあるけれど、そのてっぺんにiPadAirの箱が置いてあった。
    「なぜこんなところに・・」
    スタッフがそっと出してみて、一つ前の世代だと言いながら、全く同じ状態にして戻していた。
    (犯人は間違いなく社長氏なので、さわったことがバレないように)

    昨日作ったトリの照り焼き、美味しくなかったけれどもったいないから、会社に持ってきて食べたら、わりと美味かった。腹の空き具合によるのか。



    ずっと二月から続きを待っていた漫画、やっと今月下旬、更新されるようだ(毎日確認してた)。
    『「きみを愛する気はない」と言った次期公爵様がなぜか溺愛してきます(単話版)第20話』
    両片思いなんだから、そのうちくっつくんだろうけれど、
    不幸な境遇の当て馬くんがね、、
    「この無垢な愛くらいは 俺がもらってもいいんじゃないか」
    ってね(゜´Д`゜)
    一度は冷たく突き放しちゃった次期公爵がウジウジしている間に、もらちゃってもいいんじゃないのって思ってる。

    筋肉痛がだんだんひどくなってきた。
    昨日布団をコインランドリーで洗濯して、毛布と一緒に貸し倉庫に入れただけなのに!?

    MHIB Steam版やっとハンターランク50超した。
    なぜかミラボレアスがXのトレンドにあがってる。
    エンジョイ勢だから難しいのはやらないとは思うけれど、攻略メモ(?)
    https://x.com/YOP8fqJJOKhRjA3/status/1732784299370545387






    11


  • 20240716




  • ブックマークが多すぎてブックマークの意味をなさなくなったので、やむを得ず整理する。

    悲報! 冷蔵庫死す! ずっと変な音がしていたから、やっぱりというか。冷凍庫も逝ったあぁぁ! 溶けたものを今日中に全て食べるミッション発生

    関東住みの弟氏が島根に長期出張しているらしく。将棋イベントのために山梨に行って、一旦家に帰ってからまた島根へ。どんだけ将棋好きやねん

    ウイルスに感染してます詐欺にひっかかって、表示された番号に電話してしまう人が時々いるので要注意。落ち着いてブラウザを消すか再起動。その後何も表示されなくなったら、ただの画像。
    たまに手遅れ(数万払った後)の人とか、それ詐欺ですよ、と言ったら怒り出す年寄りがいるらしく。

    溶けたものを今日中に全て食べるミッションから、腐ったものを大量に捨てるミッションへと変更。

    いろいろと、やる気無くす。

    今日からお惣菜+乾麺生活!

    この間、パスタはびっくりするぐらい塩を入れたら美味しいと聞いて試したら、びっくりするぐらい塩辛くてまずかったが、あれはどうやら大さじと小さじを勘違いしていたようだ。







    12


  • 20240717




  • [今日の校正]
    固い:変形しにくい
    硬い:外力に強い
    堅い:中身がしっかり詰まっている

    ⇒固い絆 硬い岩 堅い板 なるほどな!

    ○陰に隠れた ×影に隠れた
    ○饐えた汗の臭い ×据えた汗の臭い

    校正と校閲は違う、なるほど。一太郎先生は校閲まではできないよね
    https://x.com/mainichi_kotoba

    今日の昼ご飯はランチパックのメンチカツ

    やらかした時の主人公の気持ちを想像していて、データベースで「不整合を起こすその商品の」データを消したらどうか、と後輩に言ったら、商品データのテーブルごと消された事件を思い出した。二日ほど大変だった。あの子はよく嘘をつくし駄目駄目だったな、任せた私が悪い、というかキャパオーバーのECサイト作成なんか引き受けてきた社長氏が悪い(超責任転嫁)。

    晩飯はくら寿司だ!
    ついでに冷蔵庫をみにいくゾ!
    今の流行がわからないから、下見だ!
    (正直冷えればいい)

    カッコ良さで冷蔵庫を決める。
    真っ黒でスリムな冷蔵庫。
    冷蔵庫様をお迎えするために、大掃除しなきゃな。

    アマゾンプライムデーで椅子も買った変な椅子。
    素直にゲーミングチェアにしておけば良かったのにな。

    『弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった』って漫画は既巻全部買って読んだけれど、小説版はまだまだ続きがあったのか。コミカライズを待つ。

    『自称悪役令嬢な妻の観察記録』も漫画は既巻全部買って、続きをコミカライズ待ち状態。

    冷蔵庫死んでるから、明日の朝ご飯困るな。






    13


  • 20240718




  • 冷蔵庫がないとひもじいね!
    昔の人は、食料の保存をどうしてたんだろう。

    壊れた冷蔵庫の廃棄準備とか
    やらないといけない事はたくさんあるのに
    やる気が起きない。


    最近よく思うこと。私の葬式にはKing Gnuの曲をかけて欲しい。これだけ家でも会社でも鬼リピしていたら遺言に残さなくてもそうしてくれるはず。あと、ゲーム音楽のdevils never cry もそこに混ぜて。

    掃除しなきゃ。掃除しなきゃ。掃除しなきゃ。

    掃除してる。掃除してる。掃除してる。
    さよなら買ったばかりのバター。
    冷凍コーンも。
    枝豆の大袋も。

    そういえば、『ミステリーと言う勿れ』に出てきたような大きな冷凍庫、売ってたな。






    14


  • 20240719




  • 朝から大量にゴミ出し。

    トラブルメーカーの老人がゴミ捨て場にいて、誰かを捕獲しようと網を張っている。
    みんな動向をうかがいながらゴミを捨てるので、8時なのに一つも捨てられていない事がある。
    私はアレを、銅像か何かだと思っているので大丈夫。

    怖い物知らずの中学生?が
    「ここはなー、親に近づいたらあかん言われてるんやー」
    などと集団凸して胸ぐら掴まれて
    警察介入したり、

    線路を挟んで向かい側の家の人が
    「朝から奇声を上げていてうるさい、お前のせいでメンタルクリニックに通ってる」
    と特攻してきて(電車よりうるさいということか)
    延々ともめて警察介入したり、

    警察相手に「盗んだんちゃう! 落ちてた!」
    と叫ぶ声がしていたりしていたけれど、
    最近は比較的平穏だな。



    オフィス365サーバーに障害発生。
    https://downdetector.jp/shougai/microsoft-365/
    たまにある。

    と思っていたら、ブルースクリーン多発のニュース。関連ありそう。


    向かいの事務所からK女史来襲。昼休みに短時間だから許す。
    ポケモン交換じゃなくてモンハンだった。
    一緒にタマミツネを狩る。
    タマミツネはRIZEじゃないか。
    なぜワールドのモンスターに混じってるんだ。

    アマゾンから、冷蔵庫が梱包材なしで来る!
    衝撃!
    無駄を省く感じ、いいね!
    いいのか……? 中古じゃないよね?

    これよりしばらくの間、玄関が冷蔵庫の安住の地となる。
    私「ただいま~」
    冷蔵庫「おかえり~牛乳冷えてるよ~」
    ※一度置くとなかなか動かせないので、もう少し綺麗にしてから安置する。






    15


  • 20240720[PC関連のお役立ちリンク]




  • 間違って空の吸入器を持って出てしまった。さっさと捨てない自分が悪い。

    今日もマイスイートハニー冷蔵庫が玄関で出迎えてくれる。
    よしよし。ちゃんと冷えてるな。
    買った物をすぐにインできるし、スペースさえ確保できれば、玄関に冷蔵庫というのはありなのでは。

    おっと。このままでは、プライムデーに買ったでかい椅子が家に入らないぞ。
    配送日までになんとかする。。

    明日、健康診断。夜11時以降食べられなくて朝絶食。
    今日は省エネモードで動作中。

    パソコンがトラブった時のお役立ちツール
    https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html

    ローカルアカウントでの初期設定をやめて欲しいMSと、MSの好き勝手を許さないユーザーとのイタチごっこ(またきっと対策されるよね)
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1609141.html
    「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」が勝手にOneDriveに取り込まれるのは本当に勘弁して欲しい。

    M.2のお立ち台があって笑った。折れそう。
    https://amzn.asia/d/07Sq0Saa






    16


  • 20240721




  • 絶賛絶食中。
    昼ご飯は贅沢したい。

    Surfaceくんを連れて行くかどうかで、しばらく悩む。
    健康診断に要る?要らんな!
    10分ぐらいリュックに入れたり出したり。
    bluetoothキーボード持参で妥協。

    リュックの下の方から、先月賞味期限のフィナンシェが出てくる。
    ボロボロだ、、さようならフィナンシェ。

    体重を量る時に、ヘッドホンしたままでした。300gぐらい増えてるよ。バカだな。

    今日は血を抜かれたので、活動停止!

    健康診断の会場では、そこそこの年齢で髪の薄い痩身の人が、人の流れを整理したり案内したり元気に頑張っていてちょっとキュンとしたね。頑張ってもお給料が増えない場面で頑張れる人は良い。

    星乃珈琲店でスフレパンケーキを頼む。

    いつの間にかケンタの新しい店が!

    ついでに美容院行こうと思いつく。
    喘息発作の間行かなかったから。
    予約時間まで繁華街をうろうろ。

    このColemanのカメラバッグは愛機にぴったりではないか!
    撮るのド下手なのに買うのか。
    無駄無駄無駄。買う。

    美容院の後で、夕方、よく行く店に行ったら、カフェメニューと冷製パスタしかなかった。
    いつもならブリュレにするが、一日中スイーツばかりになるので、仕方なく冷製パスタ初挑戦。
    普通に美味しい。
    このお店は、店頭で迷っていると、お店のいつものおじさまが迎えに来てくれる。
    入るのを諦めるパターンの多い私にとっては、ありがたい。

    帰りに551買おうと思ってたが長蛇の列。諦め。






    17


  • 20240722[アマゾンを待ちながら]




  • 8月12日、ペルセウス座流星群の極大日なのでキャンプしようと計画中。
    慣れた人に丸投げするか。
    火起こしのやり方を講釈してきたあいつとか。

    いろいろやる気が起きなくて、冷蔵庫は玄関で稼働中。
    来た人にこんにちはする位置。

    アマゾン来た!と思ったら、買い取りの人だった。
    以前同業者でだまされた感あった(無料引き取りのはずが有料)ので、普段ならお引き取り願うのだが、慣れてない感じの若いお姉さんだったので話を聞いてしまう。「私じゃなくて、後で引き取りに来るので」怖いお兄さんだったらどうしよう。

    壊れたプリンタ引き取りますよ、ということになったので、プリンタを出すついでに、掃除。ようやく冷蔵庫を本来の位置に安置できた。高い。レンジを置けない事案。

    買い取りの人は、初めに来たお嬢さんが「引き取り代金有料という事は絶対にないので」というので最後まで付き合ったが、倉庫からたくさん物を引っ張り出した後で、結局「作業代金が要ります」という話になったため、お引き取りいただいた。
    主目的は、宝飾品とブランド品の買い取りだったよう。
    時間の無駄だった。

    いかにゴミを倉庫にためているか自覚できたので、少しずつ処分することを決意。プリンタは荒ゴミで出せば袋代だけで、無料で持って行ってくれるうちの自治体。

    ゲーミングチェアもどきは、昨日から『船橋』にいて動かない。

    暇なので録画した番組を見て
    『パラネオプラスティックシンドローム』
    『自動醸造症候群』
    という病名?を覚える。

    アマゾンから遅延お知らせ来た~
    これで心置きなく病院に行ける。
    ネットで予約して、順番が近づいてから行けるので楽。
    でも、順番の確認に毎回、IDパス入れ直すのは不便。

    病院で、配達中のメールを受け取る。
    来たんかーい。

    遅くまで開いてるパン屋に寄って菓子パン買おうとしたら、小バエがたかってた。
    個別包装のサンドイッチを買うが小さくて高い。
    失敗した。

    失敗ばかりだな今日。






    18


  • 20240723




  • お盆休みの計画を立てる。これを書き上げたら、ペルセウス座流星群を見に行くんだ……。

    うわー、明後日の飲み会に嫌いな奴がくる。借金と不倫を自慢する男、フリンジマンだ……。行きたくなくなった。締め日の『打ち上げ』と『接待』混ぜるのやめて社長氏。

    フリンジってドラマが好きだった事を思い出す。ランス・レディック、亡くなったのね。格好良かったのに。ジョン・ウィックでも出てたな。もっと活躍して欲しかった。

    代替わりした隣の税理士事務所の所長は、ちょっとだけランス・レディックに似ている。髪がないところと、長身痩躯なところ。そういえば若い頃は演劇やってたと聞いたような。
    前所長のカリスマ性が凄くて、現所長は霞んでるが、とても真面目で奥さん一筋。
    前所長は、ユーモアがあって少年っぽくて可愛い感じの太めおじさんなんだけれど、私生活がドロドロ。

    カプコンのミッドナイトサマーセールだ!(PCのSTEAM)
    Devil May Cry5が安い!
    もうあんな苦しい戦いはしたくない、という気持ちと、PS4で数千円したゲームが千円弱で買える!?という気持ちがせめぎ合う。

    DmCはファンに叩かれてたけれど、いいゲームだった。PS版を持ってたけれど、Steamでも買った。
    Devil May Cry4も両方買った。笑いながら宙を舞う神様気取りのジジイがウザかった。追い詰めても追い詰めても、途中で回復する。何時間も、笑いながら宙を舞うジジイを殴り続ける。あれは二度とやりたくない。ヒロインを助けたいと一途に思う主人公君の為に頑張りました。

    Devil May Cry5は、、カートに入れたままで、自分を諭す。
    また積みゲーになるぞと。

    あ。
    買ってしまった。
    90分超プレイ。
    操作は手が覚えているので、イージーモードでSが取れる。

    格好良かった黒冷蔵庫くんが、どんどん穢されていく。訳わからんお土産マグネットとか、猫のカレンダーとか、上に載せられた袋ラーメンに。
    私色に染まれ。

    ピッコマ漫画『偽りの愛妾として華麗に過ごします』67話 無料で一話ずつ読んでいる。スケールが大きくなって、ただの愛憎劇ではなくなってきた。偽りの愛妾にドキドキしているだけの公爵より、苦労して行動して支持される主人公の方が魅力的だよね。もっと相応しい男はいないものか。いないんだろうな。

    キャンプ場(バンガロー)予約完了。
    カメラのバッテリー買い増ししておこうかな。
    夏でも夜は寒くて、長くはもたない気がする。

    「ラナーーーーっ!!」
    「ラナに、触るなーーーーっ!!」
    声優さんの訃報。
    原作本は、村で津波に遭う場面までだった。






    19


  • 20240724[フェイスブック]




  • あたくしの、ブルーバックス科学手帳が! 大雨のせい濡れてよれているわ!

    バズライトイヤーのラップが棚から出てきた。
    映画が出た時の商品かな。

    あの映画は、映画館で封切りの日に観たが、内容がインターステラー並に科学的な要素を詰め込んでいるのに、観に行く人がトイストーリー好きなお子様層で、ターゲットを絞り込んでいない感じがあった。面白くない事はないけれど、その辺で失敗した残念な映画。

    ピッコマ漫画『偽りの愛妾として華麗に過ごします』69話、主人公が毒殺されかける。ランタナの毒! うちの近所にもたくさん咲いているよランタナ! 栽培している人もいるっぽいが? 花が綺麗なんだよね。気候が亜熱帯化したせいか。
    倒れた主人公を前に焦りまくり、怒りまくる公爵。「私が役割を果たせない事が心配なのね」違う違う。話数的にそろそろラブ突入かな。

    第22回UE5ぷちコン参加お誘いのメール来てた。
    今までこんなメールきた事ないな。
    なんで来たんだろう。
    私程度のスキルじゃ、入賞とか無理だけれど、参加賞がいつも豪華。Tシャツのデザインが毎回かわいい。
    この夏は、ゲーム作成に費やすかな。
    テーマ、ゆうえんち、だと?
    血まみれのウサギを主人公にした、殺戮ゲームとか?(無理)
    もっと簡単な、二日ぐらいで作れるゲームのアイデア来い。
    面倒になってきたから、まあスルーでいいか。後ろ向き。

    明日の仕事後の飲み会が本当に憂鬱だ。
    できるだけフリンジマンから離れた席に座りたい。

    [フェイスブック]
    フェイスブックアプリの開発者アラートが全く訳がわからないが、とりあえず適当に項目を埋めて進めておく。
    アラートをずっと無視していたが24日までにやらないと云々と出たので仕方なく。
    FBのアラートを無視した子が、アカウント乗っ取られて解決方法がない感じになったので、従っておいた方が良いかなと。

    確かクライアントのサイトにFBのコードを張るときに作った『アプリ』だが、途中からFBからの要求が厚かましくなったので(審査するからサイトのログイン情報よこせとか?)、コードじゃなくてリンクアイコンをはるだけにしたことを思い出した。
    つまり、もうアプリは使っていない。
    放置で良かったってことか。まあ、何に影響しているかわからないから、いいか。

    乗っ取られた子のFBアカウントに似ても似つかない写真が上げられて、アメリカ出身になってる。メルアドも変更されているようで何もできない。FBに何度通報しても何もしてくれない。



    仕事の関係で使用しているので実名登録だし、いろいろ不便なフェイスブック。
    リアル知人のフィリピン人が、敬虔なカトリック教徒?で、私のタイムラインはマリア様で溢れている。最近疎遠にしている。パソコンで困った時に呼び出されるから面倒。著作権違反なソフトもどきを入れたがる。私の超砕けた片言英語メールは彼女によって鍛えられた。


    一日何回も呟いていた元プログラマーが、とうとうFBアカウントを消していた、あるいは私をお友達から整理した。
    プログラマー辞めて、一文字幾らのライターをやっている、今日はたくさん書いた、でもこのままだと生活ができない、今度書いたものが本になります! 真の友達だけ残してSNS整理しようかな、反応ないな、という感じの話が多かった。一度、弊社に来ませんかと誘ったことはあるけれど、振られちゃったんだよね。小さい会社だからね。






    20


  • 20240725




  • 仕事多いっ締め日だからな!
    GoogleのLookerStudio、データの比較表示がおかしい。めんどいわーダルいわーバグでしょーアクセス300%upとか。実数ほぼ一緒なのに。日付のカスタム指定とフィルター機能の相性かな。クロスドメイン設定なんかしなきゃ良かった。

    こういう日に限ってサイト更新依頼とか来る、来てもいいけど、資料だけじゃなくてどこにどう載せるのか指示もクレヨン。推理力発揮して片付けるか多分ここだな。

    今日の昼ご飯はセブンのミックスサンドイッチ。この前失敗したパン屋さんの倍は大きくて、ツナも玉子も入っていて、ほぼ同じ値段だ!企業努力の差。

    飲み会時、フリンジマン氏名刺渡してくる。肩書き自慢かな?と思って、全員に回覧した後で返却したら、塩対応(>_<)と言われた。 
    私宛ての名刺だったのか、要らん。

    飲み会で隣の女子に話した内容。
    「Oculus(Meta)Quest+PCで、宇宙をVR体験できるソフトがあって」
    「地球をグルグル回したりできるんだけれど」
    「そのうちする事がなくなって、月を投げつけて地球を破壊し始める」
    「見ている人は、なんて酷い事を!って言うけれど」
    「いざ自分の番になると、やっぱり月を投げつけて地球を破壊し始める」

    21時、飲み会やっと終了。
    アイス買って帰る。
    クーリッシュは最高。





    21


  • 20240726




  • あああ仕事ミスってた。まあいいか。

    朝からクレーマー対処。テンション駄々下がり。禿げるが良い!

    社長氏がなにやら訳のわからないアイデアで特許を取ると言い出すが、うーん(´-ω-`) これで儲けたら自社ビル建てる!と、ワクワクする気持ちは、超わかる。
    わかるから、なにも言うまい。

    事務所にG出現。
    私の足を這っていった。
    スリッパの中にいた。
    ゴキジェット発動!殺!殺!
    夏でも明日からちゃんと靴下を履きます。
    洗面台に片足上げて、石鹸で洗う。
    新しいスリッパを買おう。

    Y女史が社長氏と8月にライブに行くそうだ。
    元気だなぁ。
    私は(社長氏と二人は)疲れるから無理。






    22


  • 20240727



  • 今日は、某女史が遊びにくる。
    突然来るって言ってくるんだよな。
    キャンプの打ち合わせするつもりかな。
    なにぃ、一時間以上遅れるだと! 平常運転だな!

    大量のブックマークを整理しようと思って、そういえばハテナなんとかっていうサービスあったなーと思ってログインしたら、非公開にしたブログが2つ残ってる。
    映画とゲームとパソコンの話ばかりで、情報が古くて使い物にならない。
    いろんなサービスで、こういうことをやってるなーだいたいアカウントは残したままで、恥ずかしいから記事は非公開にしているはず。
    ハテナのブックマークは自作タグを複数付けられて便利だから、しばらく使ってみよう。

    タグ候補「悪役令嬢」「一途」「腹黒」「後宮」「モフモフ」

    鬼リピし過ぎて、プレイリストの順番を覚えてしまったと苦情(?)がきたので、ランダム再生にしたが、なんか違う。King GnuとモンハンBGMとアニメソング入り乱れ。再生の順番って大事だな。
    元に戻そう。

    事務所宛てメッセージの返事が遅いと思ったら、社長氏がいつものように喋りまくって仕事の邪魔をしていたらしい。また特許取る話をしてる気がする。

    昼ご飯を、最近できたイタリアン料理の店で食べたら、想定よりも高かった。メニューに小さく、パスタごとに追加になる料金が書いてあって、見落とした。そして美味しくなかった。残念。

    社内でクレーマー飼ってるとか大変だね。という話をしながら食べる。

    夜はピザになった。
    体型では無い。
    本物のピザを注文。

    帰る5分前になってから、キャンプの打ち合わせ。
    カレーを作ることになった。
    さとうのご飯にしようかと言ったら大反対を受ける。
    ハンゴーで白飯炊くのか。大丈夫なのか。不安だ。





    23


  • 20240729[漫画の話ばかり]




  • 首寝違えた!

    ピッコマ漫画
    『偽りの愛妾として華麗に過ごします』72話で媚薬来た! 両片思いの最後の一押し!
    課金しようかと思った。

    LINE漫画
    『義家族に執着されています』106話課金。ストーリーが進むとイチャイチャが進まず。「そこだ、やれ!」という読者の声が幻聴で聞こえる。原作小説が150話で、一部50話+二部50話+三部50話にしたところ、一部が70話に膨れ上がったと書いてあるので、今はまだ中盤ぐらいか。あと二年ぐらいこの状態が続くのか。

    『元夫の番犬を手なづけた』結ばれたのはいいとして、その先の話のサムネとコメントを見れば見るほど、怖くて読み進められない。登場人物が全員病んでいるので逃げ場がない。憎しみは何も生まないとかなんとかアシタカも言っていたゾ。

    悪役令嬢もののコミカライズ版で、顔は普通なのに身体のデッサンがどうしようもなく狂っているものがあって、仕方なく読んでいるが、原作者可哀想だなと思う。格好良い設定の男が、胸に手を当てて礼をするシーンとか、腕も二の腕も短すぎる。正面から見た図も、肩も小さくてなで肩過ぎて人間じゃない。そうはならんやろ、と心の中で突っ込みを入れるのに忙しい。キャラクターの顔の描き分けも今ひとつで、たまに読むと誰が誰だったかわからない。どっちが当て馬だったっけ?
    原作小説を読んだ時の私のイメージがどんどん崩れていく。
    コミカライズ担当している人も、うまく描けなくてパニックなのか? このクオリティでOK出す編集も罪深いっていうか編集居るのかなこれ。
    コミカライズする一番の意味は、文字だけの世界に美麗な視覚情報を付加することにある。これでは、付加するどころかマイナスである。
    何を文句言っているんだろうな私。読むのを止めればいいだけ。うん、止めよう。

    他の人の評価が気になって、アマゾンをみにいく。
    やっぱり作画崩壊とかキャラの描き分けがとか全員モブ顔とか絵が拙いとか言われている。
    そして、ちゃんとした、しかも老舗の出版社だった。
    ★の平均が高いから、作画は気にしてない人が多いということで、無問題か。


    投稿して、第三者の目線で読まないと、文章の変なところや矛盾に気づかないので、投稿後は何度も修正する。これ本編読んでないと、話がいきなりだろうか、と思うが、まあ仕方が無い。

    ヤバいちょっと前で、一カ所やらかしてた。修正。読み込んでいる人にはわかるが多分わかるまい。






    24


  • 20240730




  • 朝から頭痛酷い。
    食事して涼んでてたら治ってきた。
    熱中症か。

    サーバー借りようかな。
    会社ではいろんなレンタルサーバーを使っているが


    安くて法人向け機能が多いのはエックスサーバー。
    個人で借りるならさくらインターネット。

    どこか違うか、それぞれの特徴をずっと考えていたんだけれど

    エックスサーバーは他社管理ドメインでもDNS編集ができる。
    さくらインターネットは他社管理ドメインだとDNS編集ができない。

    法人は、DNS編集で情報を追加することが多い。

    なぜ他社管理ドメインを使うかというと、ドメインは(IT知識のあまりない)クライアントが所有していて、サーバーは制作会社が用意する(制作会社は変わることもある)という形態が多いから?


    他にもWAFがエックスサーバーでは無料でついていたり
    バックアップも無料でついていたり、ワードプレスのデザインも付属する。
    でも月1000円以上する。

    さくらインターネットはこの前値上がりしたけれど月550円。

    個人で使うには、さくらインターネットで充分。
    というところまで考えた。


    『仕事でもないのに、個人でサーバー借りて何するの?』
    と、自問自答。
    そうだよねー。せいぜい日記書くぐらい。月550円の日記帳……?
    無駄無駄無駄無駄、
    却下だな、却下。

    こんな日記を書く時は、すべき事から逃げている時だ。
    今日の予定をこなさなくては。

    アマゾンレビュー、「○個レビューしたらジョークが表示されます」って。何の意味が。しかもジョークじゃなくてダジャレだし。
    最近無言レビューが増えたのってこれのせいかいやまさか。

    8月から、アウトドア派に私はなる!
    予定!
    キャンプ用品のレンタル申し込み、FAXオンリーなの?!
    改善求む!

    そういえば寝違え治った。
    後ろに腕をぐぐっとするだけ。
    https://x.com/valholl_enart/status/1423653371085352967
    もっと長いバージョンがあったはずだけれど見つからない。

    商店街で、インド人が一人で歌いながら踊って歩いてた。
    多国籍な街でインド人もネパール人も多いけれど、歌って踊っては初めて見たぞ誰か止めろ
    顔がにやけて恥ずかしい

    期限ギリギリでタスクをこなす。
    上握りが半額だった、ご褒美かな。中トロくんの顔色が悪い。

    弟氏にもらった江戸切り子グラスでビールを飲む。
    初めて使うので、日本酒をと思ったけれど、剣菱の栓がどうしても抜けなかった。






    25


  • 20240731




  • メタクエストしばらく使ってなかったら蜘蛛の巣はってた。
    The Room VR: A Dark Matter は最高のゲームだった。
    The Roomシリーズはどれも好きだ。
    https://www.fireproofgames.com/

    ワンマンなクライアント社長さんが無茶ぶりしてる。
    社長氏ちょっとキレてるな。
    まあ頑張りたまえ。

    実家のスイッチボットが3台とも一斉に接続切れるのって、やっぱりルーターのせいか。
    もっと高いルーターを買えば良かった。

    昔間違えて買ったソースネクストの「いきなりPDF」が使えない。
    すでに認証済みPCが1台あるそうだが、多分そのPCはすでに死んでいる。認証解除はそのPCからしかできなさそう。
    買い換えるぐらいなら、PDFをスクショで画像化して、画像編集ファイルで文字を入れる。

    GIMPで文字を入れるのはとても大変だとわかった。

    現実逃避中。

    取り敢えずキャンプ用品レンタルと食材の申し込みFAXはした。
    紙送りが紙を食ってくれなくて、3回ぐらい失敗した。
    最後は成功したはず。
    これって返事は何でくるんだろうか。

    楽天が50GB無料のクラウドドライブを始める!?
    音楽でも置くかな。
    でも楽天モバイル、街中でつながらない場所が多い。地下にある飲み屋に行くと、楽天モバイルの人たちはしょんぼりする。

    いつのかわからない寝袋を引っ張り出して洗濯機で回す。
    使えるかな?

    半年ぐらい充電していない任天堂SWITCH、充電できないのかと慌てたが、コードがちゃんとつながっていなかった。半年に一度は充電しないとだめらしい。
    充電マークのままずっと止まってる。
    死んだか?
    生きてた!

    任天堂SWITCHの隣にあるPS4は
    VRのせいで、電脳お化けみたくコードだらけ。
    フロムソフトウェアのデラシネのためだけに、金かけた。エコーナイトの面影のある良いゲームだった。フロムにはもっとこういうの作ってほしい。
    https://www.playstation.com/ja-jp/games/deracine/

    LINE漫画
    『マリエル・クララックの結婚』コミック版、期間限定で無料2冊無料(*‘∀‘)
    なろうの小説は完読したけれど、コミック版もいい感じ。






    26


    【第2章】
    202408

  • 20240801




  • あと数行が決まらない。

    暑っ半ズボンで通勤したいが、世間が許さんだろうな!

    独自ドメイン取ってすぐに使えるわけねーんだよ注意書き読めリアルだって引っ越してすぐに郵便物届かないだろっていうのを丁寧に書き直してお返事するの何回目

    他の人がせっせと仕事を片付けてくれているので、私の仕事はとてもはかどります。
    やりたくない仕事(架電)が一つだけ残ったので、現実逃避。

    今日から8月!
    キャンプに備えていろいろ準備しなきゃ!
    Y女史に「キャンプのイメージない」と言われた。

    でしょうね!

    セブンイレブンの『タコとブロッコリーのバジルサラダ』は最高

    向かいの事務所からK女史来襲。
    モンハンマルチプレイ。
    最近はちゃんと昼休みの時間内で帰っていくようになった。

    後回しにしていた仕事を片付ける。
    やることなくなった。
    踊るか。

    Kindle Scribeが9000円引きだと……?!
    59000円が50000円に!
    欲しいような欲しくないような。

    LINE漫画
    『未亡人アンネの閨の手ほどき』を爆笑しながら読んで、KINDLEの小説版を買ったんだけれど、2巻は腐女子化するらしく。そのうち買う。買いたい本がたまっていく。

    アイオーデータ太っ腹だな。
    WIFI環境確認ツールを無料で出してる
    https://www.iodata.jp/product/app/network/wifimireru/
    速度も測れてすげー便利。

    Jpegで来て欲しい資料がワードやPDFで来たり、PDFで来て欲しい書類がJPEGで来たり、世の中ままならない。一手間必要なだけだけれど。

    あと数行のつもりが、伸びていって、分裂した。
    蛇足といえば蛇足。

    そういえばアレもコレも説明して無かったな、と思い出して入れていくうちに長くなり過ぎた。

    モンハンフレンドクエ、誰がどこまで進めたか数値で出る。狩らざるを得ない。






    27


  • 20240802




  • ピッコマ漫画『あなたの後悔なんて知りません』129話でやっと皇帝と皇后が相思相愛に。絵柄が好きではないので無課金派。

    と書いていたところに、白杖のご老人+付き添いの人が来たので、席を譲る。漫画読んでるだけの人だから、座ってても立ってても一緒。

    移動した席で、再び隣に白杖のご老人+付き添いの人が座る。
    追いかけてきた?わけではなくて、別の人だった。

    ピッコマ漫画『冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中』第7話(2)
    早くも思いを打ち明け合い、ラブラブである。堅物同士の愛だが展開が早くて良い。
    小説は全部読んだけれど、この絵本のような独特の絵柄が好き。媚薬がこの地方の特産、という設定はユニーク過ぎるけれど面白ければなんでもいい。

    エメラルドグリーンのワンピースを着た妊婦とすれ違う。髪の色も、入れ墨も、印象的な人だった。私の知らない世界をいろいろと知っていそうな。

    グーグルに教えられた記事から、Clean-Spam-Link-Tweetを入れてみた。
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1612530.html

    あのトレンドハッシュタグにのっかてくるウザいの、ナイト系っていうのか。
    非表示だから、きいているかどうかよくわからない。

    動作確認中に腹抱えて笑う
    https://x.com/hamadaundo/status/1818974285966573915

    今日の昼ご飯もセブンイレブンのタコとブロッコリーのバジルサラダ。

    ノートパソコンでできたジェンガが、高い台に載ってる。
    震度3ぐらいで落ちそうだが知らんぷりする。

    私「SNS広告の|せ《・》|い《・》で、|成果《コンバージョン》が増えましたね」
    N「広告が何か悪いことをしましたか?!」
    私「……広告の|お《・》|か《・》|げ《・》で、|成果《コンバージョン》が増えましたね」
    どっちでもいいじゃん~

    おっと、これは。
    https://smhn.info/202408-softbank-thuraya
    国防に影響する事態(他国に狙われるような離島に派遣されるインフラ系企業の連絡がソフトバンクの衛星電話のみ)
    偉い人がなんとかするだろう。

    中古のDVDショップの店頭に、フリンジとロストとユーリカのシーズン3ばかり並んでいた。前後がないと、永遠に売れないね。フリンジの最終シーズンだけ見てない事を思い出す。

    アニメ化決定したニワトリファイターって何?
    面白そう。

    やばい最近笑いの沸点低すぎてすぐゲラゲラ笑って腹筋つる。
    https://x.com/bad_texter/status/1819187485383315935

    「奈良県寝屋川市」で登録されているドメインを見かけた。異世界かな。






    28


  • 20240803




  • また1話追加になりそうで現実逃避中。

    Xの猫画像にいいねする。
    リモート会議に参加する猫ちゃん良いね。

    ペルセウス座流星群の極大は12日23時頃。
    上弦の月は22時頃に沈む。
    今年は最高の条件だな!
    期待できそうだが、あとは天気。

    寝袋発掘。
    夏だけれど山の夜は寒い(はず)。

    カメラの結露を防ぐカイロって必要だっけ。
    後で調べる(._.)φ

    ずっと発売を待っている『昭和米国物語』
    https://youtu.be/-D86NcserWk?si=AygN1LZbEeLh5xXT
    改めて観たけれど、ゴールデンゲートに金門って書かれた巨大提灯がかかっている。

    茹で卵作ったが、食欲が亡くなった。

    やっとエンジンがかかる。

    ギャー、リアル知り合いに、内緒のSNSアカウントフォローされた(;゜ロ゜)
    以前飲み会で、パイレーツ・オブ・カリビアンのコスプレしてた人。
    資格取って、遠隔地で税理士先生として独立したはず!
    飯の写真しか上げていないアカウントですよ?

    噂のアザラシ幼稚園をしばらく鑑賞。
    https://www.youtube.com/live/aXAsMcmtJTc?si=VFN0bgV6WOeLt74B

    おっと。めっちゃ寝てた。

    最高だな。青春だな。
    https://x.com/Satoru_191/status/1819277679004471759

    ブックマークした。着衣水泳と同じで、学校で教えればいいのに。
    https://x.com/misakaguchimi/status/1819326842123473268

    だいたい書き上がった。なんとかなりそうな予感。






    29


  • 20240805




  • 何があったかはわからないけれど、病院の診察受付窓口が大混乱。
    いつもと違って整理券を配布。予約してるのになぜ整理券、と、来たばかりの爺が声高に「キャンセルする!」「もう要らん!」などと予約の紙を投げつけるように渡していたが、病院側はそんな偉そうな患者はいない方が有り難いだろう。

    居るよなーみんな同じ扱いなのに、俺様が粗雑に扱われたと思い込んでかっとなる爺。
    帰れ帰れ!
    ここ以外のこの辺の皮膚科医は皆高齢で、組織片をその場で検査したりしないぞ。
    違う病名の元、慣習に従った適当な薬を出されるので、なかなか治らないぞ。
    なんでこの病院に人が詰めかけていると思ってるんだ。

    私は予約の紙がどっかに行って、そもそも予約時間が何時だったかわからない。一年近く通って病はほぼ治ったように見えるが、再発するかも知れないのでもうしばらく通院は続く。
    病院から出たら、豪雨の痕跡が。雷こっわっ。

    またクライアントさんの無茶ぶり来てる。
    弊社の愛を確かめているのか?

    火傷したので水で冷やそうとしたら、お湯が出て来る。この古家に給湯はついていないはず。

    水道の蛇口を壊した。
    ホームセンターへ行かなくては。

    以前ホームセンターで、ヒジャブをした外国人女性に「写真撮って!」と英語で言われ、ホームセンターのあちこちで記念写真を撮ってあげた事を思い出す。
    なぜホームセンターだったのかは永遠の謎。

    LINE漫画でニワトリファイター一巻が8/18まで無料。
    ひよこが可愛い。



    最終話が伸びていく現象。
    すでに三倍に増殖。
    とっくに終わっているはずだったのに。
    最初に書いたあれは、粗筋に近かったということか。

    最終話のつもりなのに、数千文字になる ⇒ 2話に分割する
    不要かも知れないが後々のためにフラグ立てておくか ⇒ 間に一話挟まって3話になる。
    最終話のつもりなのに、数千文字になる⇒ 2話に分割。
    結局4話になりそう。
    フラグ回収も必要かもしれないが後回し。

    古いKindleの様子がおかしい。
    充電できない。寿命かな。
    長押ししたら再起動。
    充電できたのに起動に躓いているだけだった。






    30


  • 20240806




  • 朝から牛乳あるある詐欺。底にちょっとだけ残しておいて牛乳あるふりするのやめろ。2本ともか!

    フレンチトーストの作り方がトレンドに上がってるけれど、美味しければなんでも良い。
    パンを一度焼くと液を吸いやすいのかなるほど。
    レンジでチンすると吸うらしいよ。
    あと、バターを溶かして、焦らずにじっくりと弱火で焼く。

    ずっと超熟パンを買ってたけれど、最近は別の食パンを買っている。
    ご飯よりパン派。

    あと一話UPしたら、
    キャンプの用意をしなければ。
    しなければ。

    だんだん面倒くさくなってきt

    首輪と鎖が光るゲーミングドッグと遭遇。鎖をひっぱる爺さんヨロヨロ。

    久しぶりにハンバーグを作ったら、塩コショウを入れるの忘れた。
    ケチャップとウスターソースで凌ぐ。

    YOUTUBEの爆笑コピペでゲラゲラ笑う。

    モンスターハンターワイルズ予告動画、
    テクスチャーリアル過ぎてモンスターにパンツ穿かせて欲しいっていう人が出始めた。




    投稿始めて、5ヶ月弱。
    なかなかに楽しい日々だった。
    自分だけが楽しんでいた気もする。
    読んだ人は、何じゃコレって思っただろうな。

    これ書いたらあれも書かなきゃってなって
    きりが無いな。

    後の事はまた考える。

    どっとはらい
    (´∀`*)ノ