Xで見つけた面白いもの。
ファンタジーでは、『魔法はイメージ』っていう設定で、想像すればそれが具現化するというシーンが多いんだけれど、本当に魔法があるとしたらこういう緻密な、呪文にしか見えない術式だと思う。
アーサー・C・クラーク『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない』
『#つぶやきProcessing』で検索するとたくさん出て来る。
最近よく聴く物語系音楽
絵がキラキラしていて綺麗だったり、ダークな雰囲気だったり(*^_^*)
かなえ先生の動画
学校の授業みたいに、メモしながら聴いた。
学校の目的「乱れた和を整える」⇒事なかれ主義
人の痛みに寄り添えない環境だった
少年院でも、和が乱れた時を好機と捉えて問題解決をするのにそれをしていない。
謝罪の場の提供で終わり
大人も加害者
被害者を救えず、加害者の更生の機会も奪って人生を暗いモノにした。