ABOUT
ペルセウス流星群を見に行くぞ!
これは、仕事をちゃんと終えて、盆休みに入って、キャンプ用品をそろえて、キャンプに行って流星群を見て、写真を撮って、家に帰って、残りの盆休みを満喫する間の、忘備録も兼ねた記録。
期間
【初回掲載日時】
2024-08-10 00:00:00
【最終掲載日時】
2024-08-16 00:00:00
- 20240809Fri
- 20240810Sat.
- 20240811Sun.
- 20240812
- 20240813Tue.
- 20240814Wed.
- 20240815Thu.
【本文】
危うく遅刻するところだった
家を出る15分前に起きる
Y女史が社長氏と行くライブ予定をサイボウズの12日に入れているので、対抗してペルセウス流星群極大日時を12日23時に入れる
せっかくサーバー用意して作ったワードプレスがあるのにトップページからのリンクをアメブロにするって『お友達』にアメブロが良いと勧められたとみたアメブロからは毎月5人しかウェブショップに来てないぞワードプレスとはけた違いなんだが毎月の報告書ちゃんと見てるのか?まあ本人がそれでいいというならいいんじゃないか。そろそろ他社に放流したいんだが他社が見積もり高過ぎて戻ってくるんだよね、こんな金額で面倒みてるの弊社だけ。ウェブショップなんて無料で作ったし。デザイン性皆無だが。
今日の昼ごはんは、タコとブロッコリーのバジルサラダ……なぜ二つある? なぜ?!
今日に限って領収書を取らなかった!
ちと焦っておったわ。
約束の日時に不在、電話に反応なくて、新聞が溜まっている案件があるが
対応すべき大手発注先担当者が『忙しくて胃炎になりそうです』
勝手に動くわけにもいかず「し、死んでいるのでわ……」と右往左往する弊社
モンスターハンターNOWのプレイヤーはなぜ、ミニスカおじさん率高いのか
実家から持って帰ってきた寝袋1つだけで、リュックにいっぱいになるので、大きなリュックを買うかなとアウトドアショップに行って、開眼。
寝袋って種類があるのね!!!
夏用と冬用、だけじゃなくて、何度ならR○で、みたいに細分化されてる。
知らなかった! と説明してくれた人に選んでもらって買った寝袋、軽くて小さい!
バーチャル万札三枚飛んでったわ!
あのゴーストワイヤー東京が投げ売りされてる。
22日まで、8778円が75%引き2194円。
https://bethesda.net/ja/game/ghostwire-tokyo
迷う。
それよりもスターフィールドだ。やや割引されているが、Steam評価は賛否両論。
宇宙船貨物の整理ばかりに追われるところどうにかなんないかな。
https://bethesda.net/ja/game/starfield
同じメーカーだからいつか75%引きになるかも。
番外編の『モブ令嬢と悪役令嬢』書いていて、これは番外編ではまずいのではと思った
時系列的にヒロイン来襲後だから
お兄様退院して魔王城に引き取られているし
ザイオンとおばあ様対面後だし
マックスとクロエは同じ部屋使ってるし
その過程を書いてからでないと皆置いてけ掘りの堀に沈む
でもモブ令嬢が悪役令嬢に謝るシーンは早い目に晒しておきたい。
中途半端に切ってあげるか。
うーんうーん
昨日夕方宮崎県で震度6弱、今日夕方関東で震度5弱。南海トラフのリスクがいつもより高まっているという警告。キャンプ中に南海トラフ来たら永遠にキャンプしてるかも。
【本文】
セブンで綾鷹のお茶無料クーポン券もらう。小さな幸せ。
アマゾンの定期便で頼んでた※が在庫切れだと?刈り取り前だから?給料日直前の金欠のようなもの?
仕事しなきゃ仕事しなきゃ仕事しなきゃ。明日からお盆休み。
なに!?台風接近!(–#)
こっち見んな
仕事終わった。
551の行列が普段の5倍はあったので諦める。
星空の撮影方法の本を買う
本屋のポイントカードアプリ、サービス終了していて動作しなかった。
紙のポイントカードに戻るのか。
どっか行きました。
釈然としない。
カメラ屋さんに謎の機械を求めに行って悩ませる。本に書いてある説明を見せてもダメだった。機種によるとか?
ユニクロのズボン買う
いろいろ買う
カレー作るのに失敗した時ようのおやつとか。
新聞たまっていて応答の無かった人は、その後どうなったのかきいてみる。
進展無し。
多分死んでる。今頃は新聞屋さんが通報しているはず。
【本文】
ついに! キャンプ前日になってしまった!
Clean-Spam-Link-Tweetの設定をめちゃ厳しくしたら
漫画紹介のツイートからアマゾンのリンクが踏めない(´д`)
一昨日アウトドアの店でセールしてたNorthFaceの鞄欲しかったけれど、
弟氏と形も色も同じだった気がする ので諦めた
キャンプの集合時間の打ち合わせしてなかったヤバい
用意しなくてはならないのに、身体がパソコンの前から動かない
バッテリー充電しなきゃ
カメラ用のバッテリー2個
携帯USB充電用バッテリー2個
夜に充電したつもりが忘れてた。
10400mAhの古いバッテリー なかなか充電が終わらない
カメラバッグ出さないと
寝袋は一度出して空気を含ませておいた方が良いらしい
新しく買ったSDカードをカメラに装着。試し撮影。OK。
スマホとの連携OK
メインのソニー製スマホとの連携がなかなかうまくいかないことがあったので
ゲーム用のグーグルピクセル7と連携させる。
『スマホNFCをカメラにタッチしてください』
カメラにもあるの!?どこ?
探すのに数分かかった。
今持っているソニー製スマホは、ヘッドセット接続する時も、Bluetoothを何度かオンオフしないといけないし、LINEの起動もおっそいし、そろそろ潮時かな。
でもWAONも交通系支払いもnanacoもソニー製スマホの方なんだよねー移行が面倒くさい。
めちゃコミ漫画『**図*館』、名前に引かれて読み始めたが、エッチしないと死ぬ媚薬が出てから、エロエロ展開。28話は特に。絵がやや稚拙で、顔の上下が短い上に顎の尖った顔が苦手。デッサンがところどころ変。開脚して挿入している絵、とっても描きづらかったのだろうけれど、女体の両足が上半身と分離して、有り得ない場所に位置しています。公爵ところどころキャラ崩壊してない?
番外編をアップしたが、このままだと番外編置き場で連載が始まってしまうので、何か考えないと。
その前にキャンプ!
その前に洗濯!
MHワイルズでの躁虫棍の新しい攻撃技、ネタにされてるな。
https://x.com/BruceTresat/status/1822238222635659618
絵面がひどいもんな。ポールダンス攻撃。
今日はコインランドリー大盛況のようだから、家の洗濯機で洗うか。
キャンプにぜんざいは要らないのか。
せっかく人数分買ったのにな。
SLACKで仕事の連絡が垣間見える。新聞貯めてて、応答の無かった人は、死んでなかった。
【本文】
ついにキャンプ当日!
なのに、某小説を読んで寝るのが遅くなる。一途なヤンデレ最高!
台風のせいで雲多めだな。Tと一緒に何か計画すると記録的豪雨や台風になることを忘れていた。
悲報!お菓子が!リュックに入らない!!
電車には間に合った。
乗り換えに失敗した!田舎行きなので1時間ロス。その後の予定も将棋倒し的に崩れる。学生が大量にいて、エスカレーターの順番待ちしてる間に、乗り換え予定の電車のドアが目の前で閉じた。
寝坊した奴が叫んでる「眉毛忘れた!!」
(眉毛かく時間なくて道具も忘れたらしい)
北上するにつれて曇り空になる
台風め、、
夕方には雲が減ってきた。
果たしてカレーは作れるのか??
カレーを作る以前に、火が! 鍋をあぶらない! 今日は飯抜きか、、
管理人さんのヘルプで、何とかカレーになる。
飯ごうのご飯は固めだったが、カレーだし問題ない。
枯れた松葉は最高の着火剤。
ピーラーで指を切る。
バンガローに蝉や蛾が入っただけで大騒ぎになる。
虫、大量。
当たり前だろー山の中だから。
トイレが、シャワー付き凄いな!
と思って下を見ると、巨大なムカデが通り過ぎて行った。
みんな寝る。
星見ないの?
星空を撮ると、雲が邪魔する。
ちょっと休んで、星出た!
と、撮ると、また雲。
椅子が要るな。
そこら中に灯があって、銀河までは見えない。
何か小さい動物がいるし。猫ぐらいだが、甲高い声で鳴く。キュワーン、みたいな。
日付が変わった
かろうじてネットは繋がる
【本文】
すぐ雲が来るし、キュイキュイ鳴く謎の動物が脅してくるので、ちと諦めた
猫ぐらいの大きさだから多分ハクビジン
ここはおいらのテリトリーだから出ていけみたいにずっと鳴いててうるせー
昴がのぼってきた
3時過ぎ、撤退。
朝、ぜんざいを持って来なかったことを後悔。
キャンプは、朝ご飯も自炊だった。
何も考えてなかった。
蝉がー!
返却するキャンプ用品に突っ込んできて
片付けられないー
と、都会育ちの面々が騒ぐ
蝉は刺さないから平気なんだが?
土産物のロールケーキを買って、ナイフでワイルドに刻んで食べる
頭痛。
寝不足だなー
帰りの電車ではほぼ寝ていた。
覚え書き:
キャンプでは白い服は駄目だー炭で黒くなった
森の中のキャンプだったから、空が木々で塞がっていて星がほぼ見えなかった
バンガローから離れた場所だと、野生動物が気になって無理
三脚を立てたカメラの横に椅子は必須
コンビニも喫茶店もないので朝食は持参すること
折りたたみ式ナイフは超便利(だが銃刀法違反)
帰って来た日には体力がないので、外食も自炊も無理、ご飯は冷凍物などを買っておく
バタンQ
【本文】
キャンプは、キャンプとしては成功だったが、流星群をみるという点においては失敗だった。
キャンプ地は森なので、空がみえない!
開けた場所には真っ暗闇の中に正体不明の動物がいて、怖すぎた。
前日はキャンプの準備に忙しく、後日は体力の消耗が激しくて、何もできない!
雲が多かったせいもあるが、ショボい星空の写真を数十枚撮っただけで終わる。
とにかく、そこらじゅうに落ちている松葉は、着火剤としては最高だった。
松葉拾いと、虫退治に頑張った私。
今日はインドア。
明日もインドア。
明後日から仕事。
WINDOW UPDATEで再起動待ちになっていたため、仕方なくPC再起動。
BIOSが起動ドライブを選ぶ段階でこけて、
なかなか起動しない問題があり、ずっとスリープで使っていたが
仕方が無い。
UPDATEで再起動。
問題なくWINDOWSのログイン画面が出た。
なおったか?!
写真を取り込んでいるドライブがそろそろ限界らしく、空き容量が赤色になっている。写真画素数最高にしているしRAWも撮ってるからかな。
【本文】
大ボリュームでプレイしていたゲーム内でも雨が降ってて、家の外も大雨で、雷がどっちからしたのかわからなかった午後。
たまたま読んだWEB小説で侯爵と公爵の違いが出てきて、そっかー違うのか、と、自分の投稿内で混在していたものを公爵に統一。
もう盆休みは終わり? 終わりなの?
明日寝坊しないようにしなければ。
多分明日は暇だな。
最大の仕事は、留守電の案内録音変更。
家の鍵、どこ行った。
今日は探す気にならない。
撮影した写真の現像(RAWデータの加工)も、またいつかやろう。
キャンプは楽しかったけれど、虫が出るから来年はホテルで!車出すから!
という声多数。
山の中だから虫ぐらいいるよ(´д`)
ま、森では星は見えない事がわかったから、ホテルでいいよ。