2024/8/29-2024/9/14

9月14日に夜祭り

空耳ではない。確かに台所でコオロギが鳴いている。

Xのアイコンで顔出ししている人が、私そっくりでびっくりした。よく見たら違った。関西の男の人だった。

近くの商店街で夜祭り。綿あめ200円とかなので凄い人、半分ぐらいでリタイア。

要冷蔵の日本酒2024/09/12

クール便で段ボール二箱、事務所に送られてきた。弊社の冷蔵庫、小さいからそんなに入らないよ。
要冷蔵の日本酒って、冷蔵できなかったらどうなるの? 一本3000円する酒だって

折りたたみ傘がどこかへ行ってしまった。小さくて軽いものを買ったら存在感が薄い。
今日の帰りに雷雨と豪雨に見舞われた。なんとか、本降りになる前に商店街のアーケードに避難。モンハンナウをしながら帰る。

雨の勢いが落ちてきたところで、軒下を伝って家に。風呂に入っている間ずっと、ピカピカゴロゴロ凄かった。

違う。短編が書きたいんだ2024/09/11

数千文字ぐらいでありふれた異世界恋愛ものの短編を書いてみよう

⇒キャラの再利用をすると楽なので、これまでに書いていたファンタジーもののシリーズにする。ただしストーリーは関係ない。

⇒初夜中断の理由に難破船を出す。

⇒難破船のシーンの文字数が足りない。シリーズから奴隷売買の詳細設定を借りてくる

⇒奴隷狩り、奴隷売買が事実なら他国と戦争になっちゃうみたいな流れに。書き換えて、奴隷売買を違う国のせいにする

⇒三万字超す。短編を諦める。連載を始める。

フルパス2024/09/09

このサイトでBASIC認証できるのかな、と試してみたがフルパス(サーバーパス)がわからないのでやっぱりできない。

できるって書いてあるサイトがあるんだよね。でもフルパスでないといけないパスワードファイルの場所を『相対パス』で記述しているようなので、これは認証が通らないはず。

テストしてみたけれども、パスワード認証の画面までは出るが、その後はサーバーエラーになる。

できるって書いてあるサイト

BASIC認証は使う予定がないから、必要ないんだけれど、できたら面白いよね、みたいな。

カノニカルって2024/09/07

Googleのサーチコンソールで、エラーでペンディングになっているという表示があったので調べてみたら、サイトマップに同じページが重複して載っていて、どっちが正規なのか選べという意味だった。

サイトアドレス/と、サイトアドレス/INDEX.HTMLみたいな感じね。

どうせ誰も来ないサイトだからどうでもいいんだけれど、いろいろと勉強になるな。時々見かけたカノニカルってそういう事だったのか

Kindleが幾つもあるので、初期の安いやつを「私の好き小説・漫画を読むのよ貴方達!」と会社の事務所に置いていたが、最近クレインさんのKindle本を複数ライブラリに入れているので、あっやべっと思って引き取ってきた。

空耳ではない。確かに今台所で、コオロギが鳴いている。

短編書いてみよう、普通にありふれた異世界恋愛もので。
とか最初からずっと思ってて、ようやく書き始めた。
数千文字ぐらい? とか思ってたのに、15000文字書いて、まだ序盤。
短編は70000文字までだから、無理かも?

この馬?みたいなのたまに見かけるが、面白いな。オマエも健康にしてやろうか!

心が痛い名言?本を読まないということは

ジュノゼーベはかけ過ぎるな2024/09/06


広角レンズで集合写真とかありえない。端っこの人の人権は? ブラックホールに吸い込まれかけて引き延ばされたようになっている、端っこの人になったつもりで写真修正。GIMPで、フィルター⇒レンズ補正、メイン値とエッジ値を満足のいくまで増やす。よし、人間らしくなった。四角く切り抜いてサイトに上げる。私にフォトショは要らない。チープな女。

昔イケメンデザイナーに依頼したページが超オシャレにできあがってきたけれどレスポンシブ対応していなかった件、我がCSS力で改造してみせよう。最新のコンテナクエリを取り入れるのだ(←分かってない)、先に別サイトのレポートを仕上げてからだ(モチベーション下がってきた)。

ここに日記を書いているのはつまり、仕事から逃げているということ

時々思い出す名言が昨日Xで言及されていた

「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私はそれこそが才能だと思っている」

将棋の羽生善治さんの言葉らしい。ポイント?評価?上がらずに落ち込んでいるクリエーターさん達一人一人に贈りたいほど良い言葉だが、面倒なのでそんな事はしない。

Looker Studioがクラッシュしてるっぽくて。うそやん。月曜日提出のレポートどうなる
なんとかなった。放置して十分ほどぼーっと画面を眺めているのがコツ。システムエラーが出たらやり直す。

昨日焼いた豚ステーキにベビーリーフかけてジュノゼーベをたっぷりかけたら、不味かった。

台風11号ヤギ2024/09/03

「弟氏のお土産の桃ゼリー美味しかったなまた食べたいな(2個食べた)」⇒検索して4個入り一万円ほどである事が判明。驚愕。五千円もパクパクと食べてしまった。

台風11号ヤギ
Xには天才がたくさんいる。

台風復活?2024/09/02

『モンハンNOW! AYASEとコラボ! ゲーム内で楽曲先行配信!』とあるが、戦闘中に流れるために、小型モンスターだとイントロだけ。大型モンスターだと最初だけ少し聴ける。
正直よくわからない。

素通り2024/08/31

どのページに行っても、「勃起不全」の広告が追いかけてくる。
スマホにまで出る。しつこすぎる。
「こんにゃく」<「みかん」<「グレープフルーツ」<「りんご」
で自己診断するそうだ。モノがない場合はどうすれば良い?
エア勃起不全か?
台風素通りした。

モンハンワールドをSteam版で買い直して、思い出したように時々やっていたんだが、どうも画像が悪いな? ぼやけてるよな? と思っていたら、
スタート画面で設定するべき解像度を低くしていた。
解像度と全画面のサイズが違うのに全画面設定にして、引き延ばされている感じ。
修正したら、ぼやけなくなった。

Xより

わかる~確かXXで砂漠マップの右下の方、キャンプから北にすぐのところ。木にぶら下がれるスポット。
全ハンターが発狂するやろこんなん

来る来る詐欺2024/08/30

クライアント某社のスタッフAさんが癌で亡くなったとのことで、お悔やみ+仕事連絡のメールを延々と書いては修正している。当事者じゃないのにわかったようなことを書くのも嫌だし。事務的になりすぎるのも嫌。どうすれば。

ブラウザから閲覧履歴削除して、ED治療の広告が、なろうの小説ページに表示されなくなったのに、スマホのピッコマ漫画の広告に出やがる。体の大きさとアレの大きさって比例するのか?って検索しただけなのに、GoogleにED治療を欲している人認定された。

いくら書いても誰も評価してくれないこのままじゃ入賞できないもう書くのやめた!というエッセイ投稿を見かけて、思わず感想を書こうとしたけれど、面倒なのでやめた。「それでも貴方はいつか戻ってくる。頭の中でセリフを延々としゃべり続けるキャラクターに根負けして…」あ、仕事中だった。

お悔やみメールに2時間かかった。電話ないからまあいいか。

台風まだ来ない。

開発続いているみたいで、安心。いつまでも待つ。昭和米国物語

Xより
【映え対決】

人生2週目なカエルが撮影されるw

犬にパンダのコスチュームを着せたら想像以上にかわいい

ストーリーを進めて排水バルブを回せば通れる様になるタイプの通路だ..
わかる。バイオハザード1~3ぐらいだった気が。

台風関連ツイート
鶴見駅初見殺しスポット🗡️

台風さん温泉ツアー中

屋久島GJ

台風直前2024/08/29

月・火曜日に来ると思われていた台風が、進路を九州に変更の上のろのろ過ぎて金曜日に来襲予定。台風が来るかもと予測して移動したスケジュールに被せてくるとか。

お盆に当たったセブンイレブンのお茶一本無料券、期限が切れていて(´・ω・`)

VSCodeのLIVESERVERの設定さわったら、動かなくなった。インストールし直しても同じ。どうすれば。ファイルが無いってエラーなので、開くべきファイルの場所の指定がおかしくなっているような。

今日下ネタ回の小話をアップするに当たって、身体の大きさと***の大きさって比例するのかな、と調べていたら、詳しく解説しているED治療サイトのページが出てきて、ですね。
大変真面目な内容で、参考になったのですが。

その後、いつも読んでいる作家さんが更新されていたので、なろうのページに小説を読みに行くと、EC治療の広告が出て、ブラクラみたいに広告の縦の長さが永遠に伸びていって、本文にたどり着けません。
一度戻ってから、ページを開き直しても同じです。

こんな話を書く私には、純なお話は似合わないと。
そういう事ですかね(´д`)

わざと別の商品を検索したら、広告がその商品に入れ替わったので、ED治療のブラクラ広告は一旦消えましたが、何度でも復活する。
結局ブラウザの閲覧履歴のクッキーを削除しました。

モンスターハンターブリッジ
?????!!!!!行く!まじかコレ!
万博って興味無かったけれど!
カプコンの本拠地、大阪だし!
ワイルズが出る年だしな?

台風関連ツイート
【悲報】 鹿児島のマンション、台風10号ではしゃいでパリピになる
🌴残像やばいし停電の瞬間を見てしまった
台風恒例だと分かっててもヤッシーのあだ名でこの時間に1万人超に応援されてるの笑う

基本座布団警戒レベル
台風が来るたびにこの2018年の台風21号の被害動画を思い出す
ツイッターの広告からつられた。
ちょっと癖があるけれど面白い漫画「辛辣なるグルメ」